つよぽんのつくばブログ

つくばに住むつよぽんのブログです。世代の垣根を超えた遊び場づくり、まちづくりを目指しています。

【焼いてみた】野焼き

野焼き見学&自分たちが借りている土地(畑)の野焼きを行いました。

 

f:id:tsuyo_tsukuba:20220211165325j:image

上は小田地域の水田の野焼きの様子。

当日は小田の至る所で野焼きが行われていて壮観でした。

 

野焼きというのは、作物や雑草、作物につき易い病原菌などの生命活動を「土地を焼く」ことでリセットする意味があるそうです。

当日はよく晴れ、風もほとんど無い野焼き日和り。

f:id:tsuyo_tsukuba:20220211165101j:image

 

昨年刈り取っていた雑草などを畑に広く敷き、広めに焚き火をするのですが…

これが意外と難しい…

f:id:tsuyo_tsukuba:20220211163436j:image

 

普通の焚き火だと薪を組むので、空気の通り道を確保し易いです。

しかし野焼きの場合、刈り取った草の山を燃やすだけなので、空気が全然入りません。

また、刈り取っていた草も畑に放置していただけなので、地面の湿気を吸っています。

鉄の棒などで草を持ち上げ、意図的に空気の通り道を作ってやらないと、表面しか燃えず消えてしまうこともしばしば。

f:id:tsuyo_tsukuba:20220211173126j:image

 

とはいえ慣れてくると火を保てるようになり、火が大きくなると胸が高鳴りますね!

f:id:tsuyo_tsukuba:20220211164338j:image

 

ちなみに野焼きをしないと、その地域で育ち易い植物(篠竹など@茨城の場合)のみが広範に繁殖してしまい、人間が管理しきれなくなってしまうそうです。

野焼きというのは、人間と自然の付き合い方の一つなのかも知れませんね。

 

※当日は小田地域の野焼きが許可されている日で、安全に配慮の上行いました。